くるるブログ_管理職の試行錯誤

ミッション:前向き人間の創出!私生活も仕事もどちらも人生。全部楽しめたら素敵じゃないですか?

分からないからできること

f:id:yuukikaze:20210602203909p:plain

覚えることも大切ですが

社会に出て初めて会社勤めした時はもちろん

転職や異動で新しい職場に移った場合でも

そこでの仕事は分からないことだらけです。

なので、「これ、お願い」と頼まれても

何かやり残しがあって、

満足に依頼に応えられないですよね。

 

まずは、「覚える!」ことから始めることになりますが、

これだけに意識がいくと、

「今この時だからできること」に気づかないで

貴重な機会を失ってしまうかもしれません。


今の「なぜ?どうして?」を大切に

入りたての人は、新しい職場の常識を知りません。

まずは「新しい職場の常識」を覚えようとしますが、

もしかすると、その職場の常識は、

世間の常識とは異なるかもしれません。

そしてその職場の常識は、

世間の水準で考えると「非常識」かもしれません。

 

でもその職場の人は、そのことに気づかないでいます。

そこで出番なのが、入りたての「あなた」です。

 

今のあなたが感じる「なぜ?どうして?」や

「やりにくいと思うこと」「よくミスをするところ」は、

その職場の「非常識」が原因かもしれません。

なので、あなたの感じることがその職場にとって

非常に重要な情報となります。


何をする?

では、あなたは実際何をすればよいでしょうか?

思ったことや感じたことをストレートに

職場のみんなに伝えればよいでしょうか?

 

入ったばっかりの時に、思ったこと、

特にその職場のおかしいと感じることを

ストレートに伝えるのは勇気がいります。

また、言い方にも注意が必要なので、

あまり得策とは言えません。

 

そこで私がおススメするのは、

思ったことや感じたことを

「メモする」

ということです。

 

人間は、思っている以上に

すぐに忘れる生き物です。

そして、すぐにその環境に順応する

生き物でもあります。

 

なので、2,3年もすれば、

入りたての時の思っていることなどは忘れて、

すっかり、その職場の常識人となっています。

 

ここで、入りたての時にメモを取っていれば、

職場の常識人となったあなたにとって、

その情報が役立つことと思います。


新人が入ったら・・・

もしあなたの職場に新人が入ってきたら、

新人の言動は、職場の見直しのチャンスと言えます。

 

その新人が感じていることは、

職場の良いところであったり、

悪いところであったりします。

また、新人のしたミスは、

間違いやすいところである可能性が高いです。

 

新人の一挙手一投足が職場にとって

価値のあるものなので、

そのような考え方でいると、

新人に対する接し方も変わっていき、

良い関係が築けるかもしれません。


日本の管理職が、「明るい未来」を作る!

前向き人間の創出!

今日はこのへんで。